10/15(日)、NSC(日光スポーツクラブ)様よりお招きいただき、4年生は栃木県日光市に遠征。
フェスティバルということで得点報告は無し・・・つまり、名の通り、自分のドリブルと今できることにチャレンジです。
雨雲が怪しく覆う会場でしたが、2日目の日程は既に始まっていました。(屋代は2日目のみ参加)
フィールドは計6面、U12とU10が3面ずつ、人工芝、クレー、陸上トラック内の芝のフィールドを使ってもよおされていました。
この環境がすごい。
かたわらでアップする多数のチーム、選手。リフティング、ドリブル、1対1を取り入れ、パス練習しているチームはなし。
U10の他チームの試合をみてもドリブルで勝負!!パスはほとんど無し。
屋代4年生も久し振りにドリブルチームとの対戦です。
第1試合 FC COURE千葉 0-4 〇
第2試合 日光スポーツクラブ(NSC) ペラーダ 0-6 〇
第3試合 NSCセントラル 0-1 〇
第4試合 EC FUJIMINO 1-2 〇
第1試合、相手は恐らく3年生?比較的楽にボールがもてることへの安心感か、相手を少し上から見たのか、奪われてもそのまま人に任せる、奪い返しにいかない、プレッシャーの甘いこと甘いこと・・・相手のゴールを守る気持ち、シュートボールに飛び込んでゴールを守る姿はどう映っていたんだろう。
結果は〇ですが、気持ちの面では負けです。
さあ、気持ちも新たに!!
2,3試合も相手のドリブルへの拘りがよーく感じられ、ボールを持った選手へ周りが近づく。
こぼれ球を拾う。ん・・これはまさしく4年生が昨年までやっていたこと。
自然と密集になってしまうのですが、その状況からどうやってゴールへと結び付けていけばよいのだろうか。選手のアイデアにお任せ。
ピッチでのハードワーク、1対1の局面での駆け引き、ドリブルから空いている人への展開・・などなどナイス!。
第4試合は一味違い、接戦。
そう簡単にはプレーをさせてもらえない。
が、守備も失点はしたものの、数的有利と、カバーなどの約束事が良く効き、個人個人では球際も厳しく、攻めではドリブルからの裏への展開やドリブルでの勝負、ドリブルが起点となり、ベンチから自然と応援の声も出始め、観ている人が楽しめた試合となった。
ドリブルに拘りのあるチームとのドリブル対決。
また、オフの際に斜面をリフティングして散歩しているチーム、
雨よけテントはないが、大き目のビニール袋でバックを包んだアイデア・・・
いろんなことが楽しめた、勉強になったフェスティバルでした。
選手達は自慢話(試合、バスの移動中・・)が必ずあります。
自慢話もサッカーノートへ!。
早朝からお疲れ様。
ご招待いただきましたOMFC 水野代表、NSCスタッフの皆様、対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。
北原さん、往復8時間の運転、ありがとうございました。
稲玉さん、ベストサポートありがとうございました。
帯同、早朝からのサポート、バスをまた使わせてもらえるように清掃やお迎え、保護者の皆様、頭が下がります。
ありがとうございました。
相談役、Tコーチ、楽しかったですね。
またよろしくお願い致します。
さあ、次は山形村でのすこやか杯。頑張りましょう。 N
0 件のコメント:
コメントを投稿